2021年12月27日月曜日

12月27日(月)寄り付きまで

<日の出 6:49、日の入り 16:35 東京> 
 本日、歯医者のため、寄り付きまでの書き込みとなります。午後も書き込みができるかどうか、わかりません。 m(_ _)m
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆日銀金融政策決定会合の主な意見(1216~17日開催分、8:50)
 ☆11月の商業動態統計(8:50)
 ☆2年物利付国債の入札(10:30)
 ☆12月のQUICK月次調査<債券>(11:00)
 ☆11月の建設機械出荷額(13:00)
 ☆3~11月期決算=アダストリア、しまむら
 ☆マザーズ上場=セキュア、アジアクエスト
<海外>
 ☆1~11月の中国工業企業利益(10:30)
 ☆香港、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカの各市場が休場
 ☆英国、イタリア市場が休場
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)薄商いの中しっかり、掉尾の一振に根強い期待も=今週の東京株式市場
 ☆(野)今週の株式 2万9000円回復も 「掉尾の一振」に期待
 ☆(R)今日の株式見通し=もみあい、参加者少ない中で方向感乏しい動きに
 ☆(野)今日の株式 続落か コロナ警戒が重荷、ソフトバンクGに注目
 ☆(T)小動きか 米国株が休場で材料難
 ☆(み)27日の株式相場見通し=一進一退か、薄商いのなかもみ合い
 ☆(M)27日の東京株式市場見通し=方向感に乏しい展開か
     予想レンジ:2万8600円-2万8900円
 ☆(FISCO)もみ合い、終値200日線乗せを注視
     [予想レンジ]上限29000円−下限28600円
◇(コラム)情報コーナー、夕方にアップ予定のコラムを事前に
(モーニングスター 鈴木一之氏)
今朝のニュース
 ★先週末のニュース等 (情報コーナ-)
 ※クリスマス休暇中とあって、、特に目立ったニュースはない。ロイター社自体が、まだお休み中。
 ☆(R)米年末商戦の小売売上高8.5%増、ネット販売好調=マスターカード (8:40)
 ☆(N)ロシア軍、1万人以上撤収 南部のウクライナ国境 (7:01)
 ☆(R)クリスマスの週末、世界で4500便以上欠航 オミクロン拡大で (26日)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
 先週(金)15時:1$=114.38円、1€=129.60、(土)終値:1$=114.39円、1€=129.56円
 今朝7時10分:1$=114.34円、1€=129.38円 8時:1$=114.34円、1€=129.43円
◇日経平均先物 先週終値 大証夜間 28,670円
◇今朝の発表
 ☆日銀金融政策決定会合の主な意見(1216~17日開催分)
 ☆11月の商業動態統計
  (N)11月の小売販売額、1.9%増 2カ月連続増で「持ち直し」 (10:57)
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物  28,775円
8:45  大証日経平均先物  28,740
寄り付き  日経平均 28,786.33円 3.74円高 TOPIX 1,986.64 -0.14
      日経平均先物 28,720円
      JPX400  17,963.01 +0.98  東証2部指数 7,512.03 -9.38
      日経JQ平均  3,853.52 +6.48  マザーズ指数 1,002.38 -0.98

9:15  日経平均 28,674.74円 107.85円安 TOPIX 1,977.28 ー9.50
      日経平均先物 28,620円
      出来高 1億4869万株  売買代金 2,797億円
      値上がり 394  値下がり 1,654  変わらず 134

※書き込みはここまでとなります。後場も歯医者の混みそうで、書き込めそうにありません
 m(_ _)m
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週の株式 2万9000円回復も 「掉尾の一振」に期待(7:48)
・今日の株式 続落か コロナ警戒が重荷、ソフトバンクGに注目(6:42)
SGX日経平均先物寄り付き、65円高の2万8775円(8:30)
日経平均先物、小幅高の2万8740円で始まる(8:50)
ニトリHDが売り気配 3~11月期純利益1%減(9:00)
ソフトバンクGが売り気配 「クレディが訴訟準備」(9:01)
エフ・コード(M)が買い気配で始まる 上場2日目(9:04)
セキュア(M)が買い気配で始まる きょう上場(9:06)
アジアQ(M)が買い気配で始まる きょう上場(9:07)
日経平均、小反発で始まった後、下げに転じる コロナ警戒で買い手控え(9:08)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニトリHD-売り気配 3Q累計営業益9%減 巣ごもり需要の反動減響く(9:00)
タムラ製作所-買い気配 出資先が高耐圧の酸化ガリウムSBD開発(9:00)
アスタリスク-買い気配 無人レジ特許訴訟 ファストリと和解(9:01)
ソフトバンクG-売り気配 クレディ・スイス 同社に訴訟準備 英社破綻 資金返済求め=日経(9:01)
三井金属エンジニアリング-買い気配 三井金属が1株1320円でTOB 上場廃止へ(9:02)
ヘリオステクノ-買い気配 子会社が大型受注獲得 約20億円(9:02)
enish-売り気配 新株予約権で13億円調達 モバイルゲームの開発・運営関連費用などに充てる(9:02)
高島屋-反発 3Q累計最終赤字37億円 前年同期は244億円の赤字(9:03)
ネクストジェン-買い気配 都築電気と資本業務提携 第三者割当増資で6000万円を調達(9:04)
レノバ-売り気配 秋田県由利本荘市の洋上風力発電公募で選定されず(9:05)
三益半導体-5日ぶり反落 上期営業益28%増も材料出尽くし(9:05)
EduLab-売り気配 新たな不適切会計の可能性 有報提出の延長申請を検討(9:05)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...