2021年12月28日火曜日

12月28日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反発、米株高を好感 一時2万9000円台を回復
 ☆(N)
東証前引け 反発 一時2万9000円上回る 米株高と円安で
 ☆(N)新興株前引け マザーズが続落、ジャスダックは反発 セキュアが初値
 ☆(M)日経平均は276円高と3日ぶり大幅反発、一時2万9000円回復、米株4連騰で買い先行=28日前場
 ☆(み)東京株式(前引け)=反発、米株高好感も買い一巡後は上げ幅縮小
 ☆(証)[前引け] 時間外取引で米株先物が小幅安となり、2万9,000円の大台は保てず
<ニュース>
 ☆(R)中国、コロナ国内新規感染が4日連続増加 西安の感染拡大続く (11:51)
 ☆(R)マザー・テレサ修道会の慈善活動、インド政府が認可更新を拒否 (10:11)
 ☆(R)宇宙ステーションとニアミスでマスク氏を批判、中国ネット投稿 (10:11)
 ☆(N)11月の鉱工業生産7.2%上昇 自動車が急回復 (9:01)
 ☆(N)11月の失業率、2.8%に上昇 有効求人倍率は横ばい (8:49)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,949.56円 273.10円高 TOPIX 1,994.96 +17.06
      日経平均先物 28,900円
      JPX400  18,039.14 +163.14  東証2部指数 7,487.18 +8.17
      日経JQ平均  3,839.42 +8.50  マザーズ指数  981.97 -3.37

12:45 日経平均 28,971.93円 295.47円高 TOPIX 1,997.05 +19.15
      日経平均先物 28,910円
      出来高 5億3249万株  売買代金 1兆2065億円
      値上がり 1,638  値下がり 438  変わらず 108

13:00 日経平均 28,995.89円 319.43円高 TOPIX 1,998.51 +20.61
      日経平均先物 28,940円
      JPX400  18,071.66 +195.73  東証2部指数 7,498.22 +19.21
      日経JQ平均  3,841.00 +10.08  マザーズ指数  983.92 -1.42

14:00 日経平均 28,966.33円 289.87円高 TOPIX 1,996.58 +18.68
      日経平均先物 28,910円
      JPX400  18,052.47 +176.54  東証2部指数 7,497.20 +18.19
      日経JQ平均  3,841.90 +10.97  マザーズ指数  988.88 +3.54

14:30 日経平均 28,982.21円 305.75円高 TOPIX 1,997.80 +19.90
      日経平均先物 28,930円
      出来高 6億9345万株  売買代金 1兆5787億円
      値上がり 1,661  値下がり 440  変わらず 83

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アウトソシンが一時ストップ安 四半期報告書の提出を再延期(12:30)
ゼオンが後場に7%高 4%超の自社株買いを好感(12:58)
東証後場寄り 堅調、再び2万9000円台 ソフトバンクGは伸び悩み(13:01)
あさひが大幅反発 3~11月期税引き益が通期計画上回る(13:09)
アクシス(M)が一時12%高 今期純利益を上方修正(13:12)
九電工が一時4%高 大和が「アウトパフォーム」で調査開始(13:49)
マクドナルド(JQ)が5日ぶり反落 優待に絡んだ売買、利益確定売りも(14:03)
東証14時 小動き、上値で利益確定売り ソニーG高、任天堂は下落(14:17)
車載向け電子部品のタムラが反落 一時12%高で利益確定売り(14:25)
愛知銀が17%高 今期純利益2.2倍に、配当も引き上げ(14:48)
ソニーGが21年8カ月ぶり高値 中長期的な成長期待根強く(14:56)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクシス-後場買い気配 通期営業益予想を上方修正 受注単価上昇など寄与(12:31)
日阪製作所-5日続伸 3Qに投資有価証券売却益3億7600万円計上へ(12:33)
PR TIMES-小動き ソフトバンクグループのSB C&Sと「Jooto」の販売に関し業務提携(12:36)
日本ゼオン-後場急騰 1000万株・100億円を上限に自社株買い 割合は4.57%(12:39)
SOMPO-3日ぶり反発 損保ジャパン 英企業と洋上風力の事故調査で協力=日経(12:42)
シーズメン-急騰 メタバース専門アパレルブランド第1弾商品 売上高が当初予想上回る(12:44)
明和産業-5日続伸 神戸関西圏電池リユース・リサイクル協議会に参画(12:55)
ダイドー-反発 12月販売数1%減 11月は2%減(13:05)
メルカリ-続落 Google Playにメルペイのネット決済機能を提供開始(13:06)
ダイヤモンドエレクトリックHD-大幅高 現代自動車向け点火コイルの生産を開始(13:12)
HIS-もみ合い 不正に関係した子会社のGoToトラベル参加停止(13:17)
石塚硝子-小動き ペットボトル用プリフォーム新工場を建設(13:26)
キリンHD-3日ぶり反発 ビール国内全9工場で大規模太陽光発電設備を導入(13:35)
愛知銀行-後場急騰 通期最終益を上方修正 期末配当予想を増額修正(13:42)
JTOWER-大幅高 東京都庁第二本庁舎などでインフラシェアリングによる屋内5G電波環境整備を実施(13:54)
川崎重工-続落 液化コスト低減めざし水素液化機の大型化・高効率化開発を開始(14:05)
北恵-大幅高 今期営業益8億円見込む 前期は8億円(14:13)
レノバ-ストップ安売り気配 洋上風力発電公募の選定もれを引き続き嫌気 573万株の売り越し(14:21)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...