2021年12月8日水曜日

12月8日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、好地合い継続 上値追いには慎重
 ☆(N)
東証前引け 続伸し318円高 値がさ成長株が上昇けん引
 ☆(N)新興株前引け マザーズとジャスダック続伸、好材料銘柄に買い
 ☆(株)日経平均は318円高と大幅続伸、米国株の連日上昇で買い優勢、値がさハイテク株中心に高い=8日前場
 ☆(み)東京株式(前引け)=大幅続伸、オミクロン株への過度な懸念後退
 ☆(証)[前引け] 続伸、電機と中外製薬が買われ、NCホールディグス急騰。海運と不動産は下落
◇ニュース
 ☆(N)関西スーパー争奪、最高裁へ 大阪高裁が抗告認める (11:28)
 ☆(N)賃上げ1%未満の大企業、投資減税を適用せず (12:04)
 ☆(N)米債務上限引き上げ、民主党単独で法案可決 (12:28)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,815.88円 360.25円高 TOPIX 2,004.74 +14.89
      日経平均先物 28,820円
      JPX400  18,087.75 +147.11  東証2部指数 7,515.28 +43.06
      日経JQ平均  3,929.60 +23.74  マザーズ指数 1,062.45 +22.55

12:45 日経平均 28,888.44円 424.84円高 TOPIX 2,008.02 +18.17
      日経平均先物 28,880円
      出来高 6億8323万株  売買代金 1兆7299億
      値上がり 1,383  値下がり 672  変わらず 129

13:00 日経平均 28,885.80円 430.20円高 TOPIX 2,007.45 +17.60
      日経平均先物 28,890円
      JPX400  18,118.63 +177.99  東証2部指数 7,520.81 +48.59
      日経JQ平均  3,931.09 +25.23  マザーズ指数 1,062.95 +23.05

14:00 日経平均 28,844.64円 389.04円高 TOPIX 2,005.48 +15.63
      日経平均先物 28,840円
      JPX400  18,098.00 +157.36  東証2部指数 7,517.91 +45.69
      日経JQ平均  3,933.23 +27.37  マザーズ指数 1,064.67 +24.77

◇(MP)街角景気、先行き判断DI、3ヵ月ぶりの悪化、現状判断DIは3カ月連続改善。内閣府は現状の基調判断を「緩やかに持ち直している」から「持ち直している」に変更。現状判断DI、56.3、予想が57.4。

14:30 日経平均 28、824.42円 368.82円高 TOPIX 2,002.77 +12.92
      日経平均先物 28,810円
      出来高 8億9400万株  売買代金 2兆2597億円
      値上がり 1,162  値下がり 924  変わらず 98

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東証後場寄り 上げ幅400円超に拡大 SQにらんだ先物買いの見方も(12:58)
関西スーパが急騰 争奪戦は最高裁で 大阪高裁が抗告認める(13:24)
SCSKが一時5%高 メタバース導入支援への参画を好感(13:25)
そーせい(M)が続伸 コロナ飲み薬開発に助成金(13:43)
ジャフコGが一時4%高 1株を3株に分割(13:47)
メドピアが3カ月ぶり高値 CCC系と業務提携(13:57)
日東電が3%超高 モルガンMUFGが投資判断と目標株価引き上げ(14:05)
東証14時 上昇一服 2万9000円視野で戻り売り(14:08)
ナ・デックス(JQ)が2年10カ月ぶり高値 5~10月期は70%増益(14:29)
シャノン(M)が後場一段高 システムにワクチン・検査確認機能(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西スーパー-後場買い気配 関西スーパー争奪 最高裁へ 大阪高裁が抗告認める=日経(12:32)
ジャフコG-後場上げ幅拡大 1株を3株に分割 基準日は2022年1月31日(12:33)
飯田GHD-4日続伸 ロシア最大級の林産企業グループを子会社化(12:35)
アプリックス-後場買い気配 Amazon Dash Replenishmentプログラムの認証取得(12:36)
スター精密-後場上げ幅拡大 70万株・10億円を上限に自社株買い 割合は1.79%(12:37)
シャノン-大幅高 「ワクチン・検査パッケージ確認機能」を追加(12:45)
GMOGSHD-続伸 東急リバブルと業務提携 不動産売買契約の電子署名実用化へ(12:50)
Sansan-続伸 ジョンズホプキンス大学Angelo Mele准教授との共著論文が国際的な学会で採択(12:56)
JMDC-続伸 アムジェンとLINE上で片頭痛リスク予報サービス提供開始(13:06)
ベリテ-4日続伸 11月既存店売上高9%増 10月は4%減(13:15)
シーズメン-急騰 スケブの出資を引き続き好感 制限値幅拡大で一時99%高(13:20)
FRONTEO-大幅高 同社論文探索AIシステム 順天堂大学大学院で採用(13:29)
ウチダエスコ-大幅高 内田洋行によるTOBを引き続き材料視 制限値幅拡大でTOB価格にサヤ寄せ(13:34)
ダイビル-3日ぶり反発 「含み益」から見るダイビルTOBとの報道を材料視か(13:47)
三菱自動車-続伸 軽ワゴン「eKスペース」の生産を一時停止 日産向けもと伝わる(14:02)
ワタミ-続伸 すし事業参入を正式発表 1貫88円から(14:03)
泉州電業-後場上げ幅縮小 今期営業益48億円見込む 前期比で小幅増益にとどまる(14:18)
泉州電業-後場上げ幅縮小 10万株・5億円を上限に自社株買い 割合は1.1%(14:18)
中外製薬-急騰 関節リウマチ薬アクテムラ 欧州で重症コロナ治療薬として承認(14:24)
ダイビル-後場一段高 同社TOB 英投資家が価格引き上げ要求=日経(14:33)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...