2021年12月29日水曜日

12月29日(水)午後

    前場、堅調なスタートと思ったら、10時10分ごろから売り仕掛けとみられる売りで下落し、10時30分に2段下げ、さらに、10時55分ごろから、もう一段の下落と、一気に弱い局面に。その後戻して引けたが、薄商いだけに値動きの大きくなりそうな相場。さすが餅つき相場と言われる年末。予断ができない。10時半以降、雑紙の整理をしていて見ていない時の下落・・・。午後も何かやりながら、横目で場を見ることになりそうだが、今度は上であってほしいが。
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、オミクロン株嫌気 日経再び2万9000円割れ
 ☆(N)
東証前引け 反落し2万9000円割れ 値がさ株に売り
 ☆(N)新興株前引け ジャスダックとマザーズ小幅続伸、IGSが初値
 ☆(M)日経平均は259円安と大幅反落、一時上げ転換も先物主導で下げ幅拡大=29日前場
 ☆(み)東京株式(前引け)=反落、主力株に持ち高調整の売り
 ☆(証)[前引け] 2万9,000円が重たく、先物に仕掛け売りで下げ幅を拡大したが、東証1部全体では上昇銘柄数の方が多い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,827.36円 241.80円安 TOPIX 1,994.77 -10.22
      日経平均先物 28,810円
      JPX400  18,015.83 -111.27  東証2部指数 7,561.34 +53.27
      日経JQ平均  3,852.05 +6.96  マザーズ指数  994.88 +4.89

12:45 日経平均 28,871.78円 197.38円安 TOPIX 1,996.04 +8.98
      日経平均先物 28,830円
      出来高 4億4817万株  売買代金 1兆637億円
      値上がり 1,392  値下がり 700  変わらず 84

13:00 日経平均 28,877.60円 191.56円安 TOPIX 1,996.62 -8.40
      日経平均先物 28,850円
      JPX400  18,030.72 -96.38  東証2部指数 7,579.02 +70.95
      日経JQ平均  3,852.25 +7.16  マザーズ指数 1,001.25 +11.26

◇(MP)特別ゲスト武部さん、トルコ、リラの話中、関連し、1月3日の為替、注意が必要。日本がお休みの薄商いの中、仕掛けが入る可能性がある(2019年1月3日大きくドル円が動いた)

14:00 日経平均 28,852.08円 217.08円高 TOPIX 1,995.36 -9.66
      日経平均先物 28,830円
      JPX400  18,017.64 -109.46  東証2部指数 7,585.77 -77.70
      日経JQ平均  3,854.13 +9.04  マザーズ指数  997.52 +7.53

14:30 日経平均 28,23.55円 245.61円安 TOPIX 1,993.26 ー11.76
      日経平均先物 28,810円
      出来高 5億7333万株  売買代金 1兆3721億円
      値上がり 1,317  値下がり 798  変わらず 61

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WNIウェザが続伸 今期純利益を上方修正、業績回復期待も(12:32)
東証後場寄り 2万8800円台後半で小動き 「75日線を下回り手じまい」の見方(12:57)
アイサンテク(JQ)が一時9%超高 自動運転関連で物色(12:20)
ERIHDが一時13%安 決算は「サプライズなし」の声(13:22)
電子漫画のインフォコムが一時10%高 オアシスが5%超保有で思惑(13:55)
内装材のサンゲツが一時4%高 東海東京が投資判断最上位に(13:58)
東証14時 様子見広がる 「中国PMIに警戒」の声(14:13)
ソフトバンクGが一時3%高 「損出しの売り一巡」の見方(14:49)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベストワン-続伸 ベストワンバスツアーで新ポイント機能を提供(12:32)
ITbook-続伸 宇都宮市と行政DX推進に関する連携協定締結(12:37)
ジーエヌアイ-急騰 貸借銘柄に選定 29日売買分から実施(12:39)
ブシロード-3日ぶり反発 まんが王国がブシロードコミックスの取り扱い開始(12:50)
KeyHolder-続伸 ノースリバーから配当金47.8億円を受領(12:54)
Jフロンティア-続伸 ヘアケア・ボティケアブランドLILAYシリーズ事業を譲り受け(13:01)
富士製薬-続伸 日本製薬から4製品の製造販売承認を承継へ(13:15)
船井総研HD-続伸 ゾーホージャパンと業務提携(13:28)
サンオータス-続伸 横浜市SDGs認証制度で上位認証取得(13:45)
アイサンテクノロジー-ストップ高買い気配 自動運転「高速で手放し」標準搭載との報道を材料視か(13:46)
セレス-4日ぶり反発 貸借銘柄選定 29日売買分から実施(13:55)
エーアイ-大幅高 日本未来スポーツ振興協会とスポンサー契約締結(13:57)
エーアイ-大幅高 音声ガイド「OSAKA NOSTALGIC SOUND TRIP」にAITalk採用(13:57)
ケイブ-3日ぶり反発 ブランと資本業務提携(14:11)
神戸物産-反発 直近高値更新で上場来高値も視野に~テクニカル分析(14:22)
ほくほくFG-3日続伸 北陸銀 環境省「地域ESG融資促進利子補給事業」指定金融機関に採択(14:24)
日本プロセス-反発 上期営業益9%増 制御システムなど好調(14:25)
SDエンターテイメント-3日続伸 固定資産譲渡益1.6億円計上見込む(14:29)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...